「2021年度 短期オンライン交換プログラム(AY2021 IAfP Short-term online exchange programs – Addis Ababa University –)/生涯学レクチャーシリーズ」を実施しました
2022年2月1日から2022年3月12日にかけて「2021年度 短期オンライン交換プログラム/生涯...
ラウンドテーブルトーク「Field Work in Ethiopia」を開催しました
2022年3月12日(土)、「2021年度 短期オンライン交換プログラム/生涯学レクチャーシリーズ...
学生交流事業のための「共同運営委員会」が設置されました
世界展開力事業の一環として、日本・アフリカの協力校の参加による学生交流事業のための「共同運営委員会」が設置されました。
8th IAfP Research Seminar Series/ Start-up event of Innovative Africa Channel, Kyoto~ROUND-TABLE TALK on Field Work in Ethiopia Field Work in Ethiopia を行います
2022年3月12日(土)17時より、「2021年度 短期オンライン交換プログラム/生涯学レクチャー...
第1回日本・アフリカ大学教育交流ミーティング (兼 第五回実施国内大学会議)
京都大学は、東京外国語大学とともに、文部科学省が支援する「大学の世界展開力強化事業―アフリカ諸国との...
ラウンドテーブルトーク「Field Work in Ethiopia」を行います
2022年3月12日(土)17時より、「2021年度 短期オンライン交換プログラム/生涯学レクチャー...
パブリック・レクチャーを行います
2022年3月2日(水)16:00より、「2021年度 短期オンライン交換プログラム/生涯学レクチャ...
「2021年度 短期オンライン交換プログラム(AY2021 IAfP Short-term online exchange programs – Addis Ababa University –)/生涯学レクチャーシリーズ」が始まりました
2022年2月1日、「2021年度短期オンライン交換プログラム/生涯学レクチャーシリーズ」が始まり...