駐日エチオピア大使が京都大学を訪問しました
2023年9月22日、駐日エチオピア大使のDaba Debele Hunde氏、書記官のFeven...
IAfP事務局代表・京都大学の高橋基樹教授がケニア・ナイロビのICIPE(International Centre of Insect Physiology and Ecology)を訪問しました(2023年2月16日)
IAfP事務局代表・京都大学の高橋基樹教授が2023年2月16日、ケニア・ナイロビのICIPE(In...
Meeting on Africa-Japan University Collaborationに参加しました。
2022年10月11日、Meeting on Africa-Japan University Col...
プレトリア大学の学長が京都大学を訪問しました。
2022年10月4日、南アフリカ共和国のプレトリア大学のTawana Kupe学長とFarai Ka...
日本アフリカ大学教育交流の新地平-日本・アフリカ大学教育交流ミーティング2022-TICADⅧサイドイベント(第7回実施大学会議)
京都大学は、東京外国語大学とともに、文部科学省が支援する「大学の世界展開力強化事業―アフリカ諸国と...
「日本アフリカ学生交流ポータルサイト」を公開しました。
日本とアフリカの学生交流を推進するためのポータルサイトを公開しました。サイトでは、アフリカで日本人留...
報告:第6回実施大学会議を開催しました(2022年5月26日)
第6回実施大学会議が2022年5月26日、オンラインで開催され、各実施大学から世界展開力強化(アフリ...