京都大学アフリカ世界展開力プロジェクト
  • アフリカ大学展開力について
    • 概要
    • ごあいさつ
    • News
  • 学生交流事業 A
    • 学生交流事業A とは?
      • 学生交流協定
    • アフリカ留学
    • 日本留学
    • 国際合同コンフェレンス
    • 数値実績
  • プラットフォーム事業 B
    • プラットフォーム事業 B とは?
      • 日本との教育交流を進める・目指すアフリカの大学
      • アフリカとの教育交流を進める・目指す日本の大学
      • 安全健康、生活及び危機管理の情報プラットフォーム
      • 日本アフリカ高度人材キャリア形成の事例
    • アフリカ世界展開力強化事業実施国内大学会議
    • 日本アフリカ高度人材育成国内大学ネットワーク
    • アフリカ・日本大学交流ミーティング
    • 日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会
    • アフリカ実務組織・大学交流会
  • 日本アフリカ学生交流ポータルサイト
  • English
  • アフリカ大学展開力について
    • 概要
    • ごあいさつ
    • News
  • 学生交流事業 A
    • 学生交流事業A とは?
      • 学生交流協定
    • アフリカ留学
    • 日本留学
    • 国際合同コンフェレンス
    • 数値実績
  • プラットフォーム事業 B
    • プラットフォーム事業 B とは?
      • 日本との教育交流を進める・目指すアフリカの大学
      • アフリカとの教育交流を進める・目指す日本の大学
      • 安全健康、生活及び危機管理の情報プラットフォーム
      • 日本アフリカ高度人材キャリア形成の事例
    • アフリカ世界展開力強化事業実施国内大学会議
    • 日本アフリカ高度人材育成国内大学ネットワーク
    • アフリカ・日本大学交流ミーティング
    • 日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会
    • アフリカ実務組織・大学交流会
  • 日本アフリカ学生交流ポータルサイト
  • English

IAfP Research Seminars

  1. ホーム

12th IAfP Research Seminar/The 4th Lifelong Sciences Research Seminarを開催しました。

2022年10月27日に開催されたマモ・ヘボ博士による講演“Living and Learning in Kyoto(Japan): A modest reflection on my experience(and conversation with young students from Africa)”の報告です。

12th IAfP Research Seminar/The 4th Lifelong Sciences Research Seminar “Living and Learning in Kyoto(Japan): A modest reflection on my experience(and conversation with young students from Africa)”

Living and Learning in Kyoto(Japan): A modest reflection on my experience(and conversation with young students from Africa)

11th IAfP Research Seminar/The 3rd Lifelong Sciences Research Seminar

Date and Time: 16 September 2022, 14:00~16:30 at J...

10th IAfP Research Seminar/The 2nd Lifelong Sciences

Date and Time: 15 September 2022, 16:00~18:30 at J...

英文プロポーザルトレーニング(9th IAfP Research Seminar Series/AY2022 Online Lecture Series on Lifelong Sciences)を実施しました

7月19日、“9th IAfP Research Seminar Series/AY2022 Onl...

9th IAfP Research Seminar Series/AY2022 Online Lecture Series on Lifelong Sciences(英文プロポーザルトレーニングセミナー)のご案内

Date and Time: 19 July 2022, 16:30~18:40 at JSTThe...

7th IAfP Research Seminar Series / 101th KUASS “The Political Economy of the TICAD Process: Bureaucratic Interests and the Immobility of the Japanese Private Sector”が12月17日に開催されました。

京都大学世界展開力強化事業(アフリカ)、京都大学アフリカ地域研究資料センターの共催により、クウェク・...

7th IAfP Research Seminar Series / 101th KUASS “The Political Economy of the TICAD Process: Bureaucratic Interests and the Immobility of the Japanese Private Sector”

“The Political Economy of the TICAD Process: Burea...

6th IAfP Research Seminar Series / 100th KUASS “Forests and Indigenous Peoples in Central Africa” が2021年12月10日に実施されました

 京都大学世界展開力強化事業(アフリカ)、京都大学アフリカ地域研究資料センターの共催により、市川光雄...

6th IAfP Research Seminar Series / 100th KUASS “Forests and Indigenous Peoples in Central Africa”

“Forests and Indigenous Peoples in Central Africa”...

5th IAfP Research Seminar Series / 99th KUASS / 12th Colloquium of Natural History of Landscape Formation “The Emergence of Property Concerns” が2021年11月16日に実施されました

 京都大学世界展開力強化事業(アフリカ)、京都大学アフリカ地域研究資料センター、アフリカ狩猟採集民・...

5th IAfP Research Seminar Series / 99th KUASS / 12th Colloquium of Natural History of Landscape Formation “The Emergence of Property Concerns”

“The Emergence of Property Concerns”   Speaker:Dr....

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ
  • TOP

事務局

アフリカ大学世界展開力
SDGs人材育成・プラットフォーム事務局

〒606-8501
京都市左京区吉田下阿逹町46
Tel & FAX 075-753-9196
iafp-office[at]jambo.africa.kyoto-u.ac.jp
※ [at]は@に変更ください

| Home | Site Policy |



Copyright © IAfP All rights reserved