京都大学アフリカ世界展開力プロジェクト
  • アフリカ大学展開力について
    • 概要
    • ごあいさつ
    • News
  • 学生交流事業 A
    • 学生交流事業A とは?
      • 学生交流協定
    • アフリカ留学
    • 日本留学
    • 国際合同コンフェレンス
    • 数値実績
  • プラットフォーム事業 B
    • プラットフォーム事業 B とは?
      • 日本との教育交流を進める・目指すアフリカの大学
      • アフリカとの教育交流を進める・目指す日本の大学
      • 安全健康、生活及び危機管理の情報プラットフォーム
      • 日本アフリカ高度人材キャリア形成の事例
    • アフリカ世界展開力強化事業実施国内大学会議
    • 日本アフリカ高度人材育成国内大学ネットワーク
    • アフリカ・日本大学交流ミーティング
    • 日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会
    • アフリカ実務組織・大学交流会
  • 日本アフリカ学生交流ポータルサイト
  • English
  • アフリカ大学展開力について
    • 概要
    • ごあいさつ
    • News
  • 学生交流事業 A
    • 学生交流事業A とは?
      • 学生交流協定
    • アフリカ留学
    • 日本留学
    • 国際合同コンフェレンス
    • 数値実績
  • プラットフォーム事業 B
    • プラットフォーム事業 B とは?
      • 日本との教育交流を進める・目指すアフリカの大学
      • アフリカとの教育交流を進める・目指す日本の大学
      • 安全健康、生活及び危機管理の情報プラットフォーム
      • 日本アフリカ高度人材キャリア形成の事例
    • アフリカ世界展開力強化事業実施国内大学会議
    • 日本アフリカ高度人材育成国内大学ネットワーク
    • アフリカ・日本大学交流ミーティング
    • 日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会
    • アフリカ実務組織・大学交流会
  • 日本アフリカ学生交流ポータルサイト
  • English

news

  1. ホーム
続きを読む

ケニア 医学研究所(KEMRI)の一行が 京都大学を訪問しました(2023年3月3日)

2023年3月3日、ケニア医学研究所(Kenya Medical Research Institut...
2023-03-17
続きを読む

「三祐コンサルタンツの会社説明会」を開催しました(2023年3月2日)

2023年3月2日、京都大学世界展開力事務局は ASAFASキャリア・ディベロップメント室と共同で「...
2023-03-17
続きを読む

ツワネ工科大学と京都精華大学のマッチング支援を行いました(2023年3月1日)

京都大学が担う、大学の世界展開力強化事業―アフリカにおけるSDGsに向けた高度イノベーション人材育成...
2023-03-08
続きを読む

ヨハネスブルグ大学のAhmed Bawa教授が京都大学を訪問しました(2023年2月28日)

2023年2月28日、南アフリカ共和国のヨハネスブルグ大学のAhmed Bawa教授が京都大学のアフ...
2023-03-08
続きを読む

IAfP事務局代表・京都大学の高橋基樹教授がケニア・ナイロビのICIPE(International Centre of Insect Physiology and Ecology)を訪問しました(2023年2月16日)

IAfP事務局代表・京都大学の高橋基樹教授が2023年2月16日、ケニア・ナイロビのICIPE(In...
2023-03-08
続きを読む

「第2回 アフリカ実務組織・大学交流会」を開催しました(2023年1月19日)

 2023年1月19日、京都大学は東京外国語大学とともに「第2回アフリカ実務組織・大学交流会」をハイ...
2023-02-02
続きを読む

「第2回日本アフリカ高度専門人材育成支援委員会/外部評価委員会」を開催しました(2023月1月19日)

 京都大学は東京外国語大学とともに、文部科学省が支援する「大学の世界展開力強化事業-アフリカ諸国との...
2023-02-02
続きを読む

「第8回実施大学会議」を開催しました(2023月1月19日)

 2023年1月19日(木)、大学の世界展開力強化事業(アフリカ)の第8回実施大学会議が、ハイブリッ...
2023-02-02
続きを読む

短期留学プログラムの学生向けに学外見学を実施しました(2022/11/18, 2022/12/13, 2022/12/15)

 京都大学の世界展開力強化事業(アフリカ)の短期留学プログラム“AY2022 IAfP Short-...
2023-02-01
続きを読む

「第3回国際合同コンフェレンス」を開催しました

 京都大学と東京外国語大学が実施する大学の世界展開力強化事業(アフリカ)「アフリカにおけるSDGsに...
2023-01-20
続きを読む

「第2回日本アフリカ実務組織・大学交流会」を開催します

内容:京都大学は、東京外国語大学とともに、文部科学省が支援する「大学の世界展開力強化事業―アフリカ諸...
2022-12-26
続きを読む

短期交流プログラムでの講義を実施しました

2022年度の短期交流プログラムでは、日本語講義(初学者向けおよび継続者向け)と"Innovative Africa and SDGs"の講義を実施しました
2022-12-26

投稿ナビゲーション

1 2 … 6 次のページ
  • TOP

事務局

アフリカ大学世界展開力
SDGs人材育成・プラットフォーム事務局

〒606-8501
京都市左京区吉田下阿逹町46
Tel & FAX 075-753-9196
iafp-office[at]jambo.africa.kyoto-u.ac.jp
※ [at]は@に変更ください

| Home | Site Policy |



Copyright © IAfP All rights reserved